Event
イヴェント休業中《TIMCUBA動画》
18644 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2021年現在timcubaのイヴェント休業中です。 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味わえた時代の 映像ご覧ください。 by DJ KAZURU ..
2/10 復活TIM★CUBA
17568
2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..
2/1 イサックを語る
17586
下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..
dj kazuru
気狂いピエロ
気狂いピエロの原作が翻訳されました。 JPベルモンドとゴダールのコンビが大好きですが、原作はアメリカの犯罪小説なのですね、先に映画とは無関係の「気狂いピエロ」というタイトルの本が出てたためそちらが流通してたようですが原作は「Obsession」が原題の本作だそうです。 翻訳も軽..
ふるあめりかに袖はぬらさじ
伊東深水の絵が映る角度で。 いつ見ても気持ちが華やぎます。 歌舞伎座にて「ふるあめりかに袖はぬらさじ」拝見。 仁左衛門さんが帯状疱疹発症のため急遽、の演目で、新派に鞍替えした河合雪之丞(元、春猿)が亀遊役の他新派の人がいっぱい出演してました..
ジュリスティールーム
デパ地下ながら落ち着けて好きだったけど 今月いっぱいで閉店だとか。 最後にアフタヌーンティーしました。 スタンダードな英国スタイル。 ヴィクトリアケーキが美味しい、もちろん スコーンが良い。 クロテッドクリームは山盛りにする派です。 DJ ..
妖花燦爛
赤江瀑アラベスク3妖花燦爛、拝読。 このシリーズ最終巻は驚くような精度の高い短編集でした。 まず冒頭には桜二題。 三浪の末見事志望校に合格した青年がごほうび旅行で出会ってしまった咲いているはずのない満開の桜。 そこで彼が 『願わくば 桜の下にて 春死なん』 ..
銀座の休憩所
今年もマンゴーパフェの季節到来。 すっと汗がひきますよ、貴重な銀座の休憩所です。 こちらはトリコロールのアイスカフェオレ。 好きな配分でミルクとコーヒーを調整してくれます。 温かいアップルパイと食べるのが最高。 最近この近辺も人通りが多くなってきたので..
少女漫画家の家
「少女漫画家『家』の履歴書」週刊文春編 拝読。 一条ゆかり、美内すずえ、庄司陽子山岸涼子、池野恋・・・そうそうたる漫画家が並んでいますが売れっ子であるほど必要なのはアシスタント、そしてアシスタントを呼べる大きな家なのですね。 大御所のみなさんもれなく部屋数の多い家を若くして建て..
杜若艶色紫
前進座歌舞伎公演「杜若艶色紫」。 歌舞伎座以外でも誠実な芝居で鶴屋南北を演る劇団があるのですね。 河原崎國太郎の二役が印象的でした。 南北作といっても凄惨な殺人とかは無くてエログロ度控えめ。 ロビーで五代目の展示が色々あっていつもの国立劇場とは違う雰囲気です..
Eric Gadd
Eric Gadd というスウェーデンのアーティストがいるんですけれど久しぶりに思い出して調べたら今も健在で活動中だった。 彼は1991年の「on display」という作品が日本盤でも発売されたのですがそれは私が輸入盤店で見つけてあまりに素晴らしかったんで、某レコード会社関係者に良..
芸者の思い出
銀座百点6月号で新橋芸者の小喜美が文章を寄せているけどめっちゃ面白い。 齢70歳を過ぎている彼女は銀座の良い時代を知っている人。 資生堂のクリームソーダキャンドルのチキンバスケット、と遠い時代のグルメを並べられると流行りのスイーツなど霞んでしまいます。 この世代の人ってス..
桂川連理柵
文楽三部桂川連理柵。 この数年でしょっちゅう見てる演目、クズ男が14歳を妊娠させて心中する話です。 現実だと吐きそうだけど文楽なら嫌いじゃない演目です。 障子ゆっくり閉めながらお半の横に身を滑らせるとこや朝になってかんざしさしてあげるとこエロかったな。 なんか細..
« previous
next »
カテゴリー
Event
Disc Review
dj kazuru
dj FUKUDA
Uncategorized
固定ページ
Home
Gallery
About
Contact
最近の投稿
二木屋
アナログ盤リリース!
寛美と直美
踊る女と八重桃の花
結句、西村賢太
最近のコメント
ある文芸批評論争について
に
tim cuba » Blog Archive
より
雌伏三十年
に
tim cuba » Blog Archive » 体力を奪われる男女の生活
より
まっくら
に
tim cuba » Blog Archive » サンダカン八番娼館
より
これからの音楽の楽しみ方はどこに
に
DJ KAZURU
より
緋文字のAはAdulteryのA?
に
tim cuba » Blog Archive » The TASTAMENTS
より
Counter
3012870
Visitors
アーカイブ
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
Old Archives
過去のHP
Ad1
Ad2