Event

2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》

18644 2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..

2/10 復活TIM★CUBA

17568 2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..

2/1 イサックを語る

17586 下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..

なぜ時代劇は滅びるのか

a

春日太一氏著
「なぜ時代劇は滅びるのか」拝読。

彼の文章読んでいると
何事も
文化を創る中心を担う人と
それを享受する人
そして
しっかり批評する人
の、バランスが大切って
改めて思います。

春日氏は
素晴らしい時代劇の評論家。

30歳代という年齢にも
頼もしさがあり
期待しちゃうな。

役者の実名出して
バンバン批判しておりますが
言っていることはごもっとも。

このくらいの勢いで
言われないと
日本の俳優のレベル
下がる一方なんだから。

わたくしが時代劇を好んでみるのは
昔の役者の演技のほうが
好きだということもあるのだよね。

春日氏も指摘しているけれど
やっつけ仕事的に
つくられたのでは? と類推できる
映画作品でも
役者がしっかりしているから
「見れる作品」になっているのだよね。
50年代とか60年代に
量産されたシリーズものとか。

そもそも「時代劇」という言葉は
「伝統芸能ではない
新しい表現」
なる意味だったそうでですが
今では
水戸黄門的なパターンに
収まっているドラマのことに
なってしまっている。

そして
時代劇は終わった・・・と
言われる中で
春日氏、絶妙な分析を披露!

「自然体」という名の
なんの努力もない芝居で
乗り切ろうとする
「なんちゃって名優」が
はびこっていることや
時代劇のフォーマットを
生かせる監督の不在、などなど
問題点を山盛りに
あげてくれています。

一方
氏は
時代劇の持っている可能性
つまり
携帯電話も新幹線もない
不自由な時代だからこそ
サスペンスも恋愛も、ふくらませて
表現することが可能であると
主張されていて
まったくだ、と思うわけです。

かつて時代劇の
脚本にめちゃくちゃクレジットされていた
「葉村彰子」が実は
向田邦子含む
脚本家集団の名前だったとか
意外な事実もでてきて
へえー、でした。

そして
意外なことに
春日氏は
「時代考証にとらわれすぎる必要なし」
と、言っています。

作品世界が面白く
本当っぽく見え、わくわくできることのほうが
大切なのだと。

わたくしは
江戸文化を勉強しているので
ついつい、時代劇の考証不備を
あげつらったりしていた!
これは改めないといけないな・・・

(DJ KAZURU)


Add A Comment