Event

2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》

18644 2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..

2/10 復活TIM★CUBA

17568 2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..

2/1 イサックを語る

17586 下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..

dj FUKUDA

「BAILANDO」にDJ Fukuda登場します

La Tropi Azabuで9/21(土)にDJを行います。新しく来たキューバ人のレッスンが19:00-20:15までありますのでどんなダンスなのかぜひ受けてみてはいかがでしょう。その後、20:20-23:00まではDJ Fukudaが担当。8月にソロで行ったDJは人数少な目ではありまし..

Tropi でDJイベント復活!!

Tropi Azabu で8/23(金)にDJイベントを行います。先日、Cuban Crazyに参加しましたが、今回は長時間のDJでしかもワンマン。DJ Fukudaの選曲を堪能していただけます。Cubanだけではなくいろいろなジャンルをかけますが、ルーツがTIM★CUBAですのでその雰囲..

とことんキューバ音楽

ボデギータで「とことんキューバ音楽」というトークイベントを主催していたキューバ音楽研究家の高橋研二さんが先日亡くなられました。私のキューバ音楽の興味をさらに深くいざなってくれた師の1人です。研二さんに初めてお会いしたのは30年くらい前のこと。ある会議室で「コンフント・ルンババーナ」を聴くと..

Cuban CrazyでDJ復活!

久しぶりのDJ復活です!22:00~22:30の出演予定DJ FUKUDA ..

これから聴くティンバ 7 YUKO「Timba Para Mi Buda」

YUKO「Timba Para Mi Buda」今回は番外編になります。まずは曲を聴いてもらうとわかると思いますが、ちょっと日本語なまりのスペイン語かな?と思ったあなた、正解です。彼女は生粋の日本人。日本に来日した初めてのキューバ人ダンスインストラクチャーの一人、タンヒン・フォン・マトスの奥さんと..

これから聴くティンバ 6 Klimax「Un Juego de Manos」

Klimax「Un Juego de Manos」ポピュラー音楽のジャンルは様々ありますが、そのピークは10年くらいで、革新的なアーティストが出現しないとスタイルだけが残り勢いは失われていくものです。キューバで生まれた新たなジャンルTimbaは、1998年あたりにそのスタイルを確立しましたが、20..

これから聴くティンバ 5 Manolin El Medico de la Salsa「Jaque Mate」

Manolin El Medico de la Salsa「Jaque Mate」 キューバ国民1人あたりの医者の数は日本より多いことはあまり知られていません。薬や高額な機器はなくても、地域医療は日本の医師が視察に訪れて感心するほどのレベル。キ ューバという国の素晴らしさの一つが医療なのです..

Cuba Japan Festival 2024

Cuba Japan Festival 2024のグランドコンサートを5/5に上野野外ステージで観ました。お目当てはMayito Rivera。 このライブはイスラ・デ・サルサとは異なりキューバ本国からの来日組はボーカル1名でバックバンドは在日キューバ人と日本人で編成したもの。オープ..

これから聴くティンバ 4 Paulo FG

日本にティンバが本格的に紹介されたのは、作家村上龍がキューバ音楽にはまり、バンドを日本に招聘しだした1990年代前半。NGラ・バンダの2回目の来日時に前座として来たパウリートは、ハウステンボスと渋谷でライブを行いました。 私が初めてティンバを生で観たのはこのパウリートの渋谷ライブ。CDで楽曲..

これから聴くティンバ 3 David Alvarez「Mundo Loco」

音楽に限らずその歴史を語るときは、起源から始まり発展していく過程に重点が置かれ、現在に近づくにしたがって大雑把になっていくものです。この企画はそれを補完するために、1990年以降30年間のキューバ音楽にスポットをあてたものとなっています。1990年以前の音楽は他の優れた評論がありますので、..