Event

2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》

18644 2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..

2/10 復活TIM★CUBA

17568 2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..

2/1 イサックを語る

17586 下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..

2021.03

いっそ青春を封印して

岡村靖幸3/29/2021 中野サンプラザ公演。 このところ伝統芸能の公演しかチケットを取る機会がなかったので「抽選」システムがどれ程の確率か判断つかず、ツアーの東京公演を3日申し込んだら全部とれてしまったので先週に続き今週も岡村靖幸です。 抽選というのは席も抽選で決ま..(2021.03.30 By dj kazuru Posted in: dj kazuru, Uncategorized)

花は国立劇場

今年も国立劇場には 様々な種類の桜が咲いております。 イベントはなくとも花は変わらず。 隣接するグランドアークのレストランは 混雑もありませんので眼下の景色を 楽しみつつアフタヌーンティー。 国立劇場の大劇場は千秋楽でした。 ..(2021.03.28 By dj kazuru Posted in: dj kazuru, Uncategorized)

赤線本

「赤線本」渡辺豪 監修、拝読。 令和の御代ともなりますと赤線についておおっぴらに語る人などいないわけですが、昭和までは実体験として知ってる人が当たり前にいたのですよね。 永井荷風、舟橋聖一、井伏鱒二文豪と今では呼ばれている人も国民的俳優も、みんな赤線を経験しており、詳しい人は「..(2021.03.25 By dj kazuru Posted in: dj kazuru, Uncategorized)

森雅之

神保町シアターで森雅之特集上映中。 日本人の俳優で一番好きかもな、人です。 まず色気がすごいですね。ダメな色男をやらせたら最高です。 特に、林芙美子原作の「浮雲」が素晴らしくて日本人にもナイーヴな表現で女を参らせる人がいたのだな、と。 http://www.timc..(2021.03.24 By dj kazuru Posted in: dj kazuru, Uncategorized)

操、初日

岡村靖幸2021/3/21@lincube shibuya 伝統芸能以外のコンサートに久しぶりに行きましたが歌舞伎座などに比べて入場のもたつきのひどさ・・・とんでもない雨と風という悪天候のなか行列を作らせ遅々として入場が進まない。 これ歌舞伎座だったら奥様方カンカンなこと間違い..(2021.03.22 By dj kazuru Posted in: dj kazuru, Uncategorized)

疑問がある

お稽古には木綿着物で行くことが多いです。 派手だな~こういう人は長唄には皆無なんだけど着たいものを着てるとこうなります。 ・・・ いまの師匠についてもう5年近くが経ちますが毎年3月は「藝大合格発表」の時期なので師匠もソワソワ。 今年は長唄の三味線方と唄方合わせて三名..(2021.03.19 By dj kazuru Posted in: dj kazuru, Uncategorized)

倫理を問うた人

藝人春秋3、拝読。 水道橋博士のこのシリーズここへ至って「記者の目」が明らかに強くなっています。 各、芸能人についての話が面白いことは間違いないのですが今回はなんといっても石原慎太郎氏と三浦雄一郎氏の確執話ではないでしょうか。 政治の歴史としても大事な「事実の検証..(2021.03.17 By dj kazuru Posted in: dj kazuru, Uncategorized)

クールジャパンの顛末

また松岡正剛 著「サブカルズ」からですが、彼は民主党時代の経産省が推進した「クールジャパン計画」についても膝ポンな見解を述べています。 松岡氏も声をかけられ副座長をやったそうですが上っ面の企画で茶番、だったとか。 私にも記憶があるのですが青木美沙子をかついでロリータに「..(2021.03.15 By dj kazuru Posted in: dj kazuru, Uncategorized)

第一章「ポップ・ヒップ・クール」

松岡正剛 著「サブカルズ」拝読。 松岡氏の鋭さには常に敬服。千夜千冊シリーズはどれも新鮮な気付きをもたらしてくれます。 ヒップ、クール、ポップ、パンク、おたく。 この帯にある事象を様々な角度からズバッとやってくれています。 例えばアメリカのセラピストアン ウ..(2021.03.13 By dj kazuru Posted in: dj kazuru, Uncategorized)

時今也桔梗旗揚

国立劇場三月の歌舞伎は明智光秀の物語「時今也桔梗旗揚」。 菊之助さんが、光秀の役。間近で見ると実に美しい方なのですが今回は耐える表情、恨み、怒りの表情が多かったです。 片岡亀蔵さんによる、まるで学生向けの鑑賞教室のような解説が冒頭にありまして桔梗の家紋についてや..(2021.03.11 By dj kazuru Posted in: dj kazuru, Uncategorized)