Event

2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》

18644 2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..

2/10 復活TIM★CUBA

17568 2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..

2/1 イサックを語る

17586 下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..

2002
HMC2605

DISC ONE
1. El Puente
2. Y Ahora Baila
3. Es Que Me La Llevo
4. La Vida No Es Tan Tan
5. Ellas Son Las Que Son
6. Dios Sabe
7. Y No Lo Comentes
8. Jaque Mate
DISC TWO
1. Somos Lo Que Hay
2. A Que Me Mantengo
3. El Que Esta Que Tumbe
4. Me Pase De Copas
5. Pegáito
6. Arriba De La Bora

ティンバ、キューバン・サルサ No.1 ライブ・アルバム
と評価したい Manolin El Médico de la Salsa の作品
「 El Puente Live in the US 」 を紹介します。

マノリンは、2000 年にマイアミへ移住。
その後は、キューバ時代に録音済みだったスタジオ盤
「 Jaque Mate 」 が 2 年も遅れてリリースされましたが、
移住後はポップス・アルバムを制作しただけで
目だった活動がありませんでした。

そんな中、2002 年に突如発表となった
2 枚組のライブ・アルバムは、
マノリン健在を知らせるばかりか、
自身の過去作品を超えるアレンジと演奏、
Los Van Van をも凌ぐグルーヴが詰まった傑作!となりました。

各曲紹介しながらその魅力を追及してみたいと思います。

1 曲目 El Puente はイントロダクション。

2 曲目 Y Ahora Baila は、
4 作目 「 Jaque Mate 」 からのナンバー。
サルサよりもファンクに近い Andy Gola のベース、
アルトとテナーの 2本のサックスを中心にしたホーン、
これぞティンバ・ドラミングといえるような
複雑なリズムを叩き出すReinier Guerrá。
曲盛り上がりの時にマノリンから 「 チャカ! 」 と呼ばれる
ピアノの Eduardo Nápoles のフレーズが光る強烈なナンバーです。

3 曲目 Es Que Me La Llevo は、ミディアム・テンポの新曲。
コロは、元NGラ・バンダ、現在は Tiempo Lible 、
Cuban Timba All Stars などで活躍している
Joaquin El Kid Diaz とキューバ時代からのメンバー
Lázaro Gonzálezが担当。
マノリンのほわっとしたボーカルに対して、
硬質でスピード感あるコロがコントラストになって、
メディコ・サウンドの魅力になっています。

4 曲目 La Vida No Es Tan Tan は 「 Jaque Mate 」 から。
マノリンのボーカル・スタイルは、
演奏をどんどん煽っていくところは
他のボーカリストと同じですが、サビに入ると演奏とは逆に
力を抜いて鎮めるような流れに持っていくところが特徴的。
これが絶妙な効果を生み出しています。

5 曲目 Ellas Son Las Que Son は
Piano の Chaka のリフが炸裂するファンキーな新曲。
ライブのハイライト・ナンバーの 1 曲でしょう。
盛り上がっては静まり、また盛り上がる、
これを繰り返されたら観衆はたまりません。
1998 年のTimba Cubana Live ( 当 HP “Cuba Trip” コーナー参照 )
では、数万人にも及ぶキューバ人を
わしづかみにして熱狂させていました。

6 曲目 Dios Sabe は新曲。
この作品では、計 3 曲が未発表曲になります。

7 曲目 Y No Lo Comentes は、
3 作目 「 De Buena Fe 」 からのナンバー。
マノリンは、音楽学校出身ではないせいか、
演奏主体ではなくシンガー・ソング・ライター的な
ところがあります。
彼の創りだす哀愁のあるメロディは、
素晴らしいものが多いのでそのあたりも聴き所でしょう。
またメディコ・サウンドの要としてなくてはならない存在なのは
アレンジとシンセを担当しているLuis Bu Pascual 。
マノリンがマイアミに移住したとき彼が同行したかどうかは
最大のポイントでした。

8 曲目 Jaque Mate は、
4 作目 「 Jaque Mate 」 のタイトル・ソング。
Tomás Cruz のコンガ、ギロと同様な役割を担っているギター、
そしてピアノの Chaka のリフがメディコ・サウンドの核となって
3 連のリズムをきざんでいます。

DISC TWOの 1 曲目 Somos Lo Que Hay は
スター・ウォーズのテーマから
始まる3 作目 「 De Buena Fe 」 からの作品。
Manolin El Médico de la Salsa は、
デビューから 1 作ごとにそのサウンドを進化させていましたが、
キューバに住むキューバ人のための音楽を超え、
新たな地平に飛び出していったのはサウンドから見ても
必然だったのかもしれません。

2 曲目 A Que Me Mantengo はセカンド・アルバム
「 Para Mi Gente 」 から。
マノリンのサウンドからは、キューバの伝統音楽を
守っていこうとする部分があまり感じられません。
アフロな8分の6拍子を基本にしながら、
あくまでもファンキーさを追求しています。

3 曲目 El Que Esta Que Tumbe は 「 De Buena Fe 」 から。
ボンバという、ベースを爆弾のような感じでブーンと入れ、
他のメロディ楽器を抜いて素にするアレンジは、
1990年代中期以降ティンバを
サルサ・ドゥーラといっていたころはお決まりの展開でしたが、
現在もそのアレンジを使用しているなかで、
素晴らしい効果を出しているのはメディコだけでしょう。

4 曲目 Me Pase De Copas は 「 Para Mi Gente 」 に
入っている初期の代表曲。
このライブ・バージョンはオリジナルがおとなしい
アレンジだったこともありますが、
厚みのある最高な出来になっています。

5 曲目 Pegáito は「 Jaque Mate 」から。
メディコのホーン・セクションは常にバックで
演奏しているわけではなく、ここぞという時だけ出てきます。
その音色、フレーズは強力で他のバンドより印象的です。

6 曲目 Arriba De La Bora は
「 Para Mi Gente 」 からのナンバー。
Manolin El Médico de la Salsa は、
チャランガ・アバネーラのようにダンスで魅せるという部分は
まったくなく、あくまでも音楽のみで会場を
虜にする力を持っています。

全 14 曲、どの曲も聴き応えのある演奏と歌で駄作なし、
ティンバ・ファン必聴のライブ・アルバムです。

現在、キューバ音楽の担い手の中で
まだ聴いたことのないような最高傑作を
今後リリースするのではないか
ライブを生で観たら度肝を抜かれるような
感動を受けるのではないか
と期待を持たせてくれる数少ないアーティスト、
それがマノリンなのです。

今はこのライブ・アルバムを聴いて、
新たな感動が訪れる時を待っていたいと思います。

(福田カズノブ ★ 2006/06/19)


Add A Comment