Event

2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》

18644 2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..

2/10 復活TIM★CUBA

17568 2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..

2/1 イサックを語る

17586 下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..

かぶき伊左

かぶき伊左
紗久楽さわ 著

江戸時代の最後というのは
歌舞伎にとって非常に
面白い時代であります。

スター役者も多かったし
スキャンダラスな事件も起きれば
技術が欄熟して仕掛けも高度に。

明治の世になって政府が介入し
歌舞伎芝居そのものの性質を
変えようとしたこともあり
色々あったんだなあ、という時代。

その混沌具合を
見事に漫画にしています、すごく
調べて書かれたことが分かるのですが
ストーリーに漫画らしい不可思議さも
練り込まれていて、コミックの
レベルって本当に高い! と
唸りましたよ。

私の大好物、脱疽で四肢を
切断しても舞台に上がったという
田之助を思わせる人物も登場。

どうしてこの時代
こんなにも
歌舞伎にみんな夢中になっていたのか
その魅力をよく伝えてくれています。

作者は「百と卍」という
BLカテゴリーのコミックも
書いていますが、こちらも
驚くほど江戸期の男色について
勉強したことがうかがえる内容です。

池田理代子先生の漫画で
フランス革命のなんたるかを
知ったように、江戸文化についても
わくわくしながら学べる漫画が
あったんですねえ。

DJ KAZURU


[…] かぶき伊左 […]

Add A Comment