
第2位は、
Alain Pérez「El Cuento de la Buena Pipa」
2017年の前作「ADN」でその才能が
ブレイクしたAlain Pérez。
ティンバが様式化して進化を止めつつあった中、
Alexander Abreuが自らのバンドを立ち上げ
進化を再開し、このAlain Pérezが
さらに前に進めたと言ってよいでしょう。
強烈なアンサンブル、
幾何学模様のように展開するメロディ、
ライブ・パフォーマンスの素晴らしさ。
一時期、ハバナのミュージシャンが
こぞってAlain Pérezのバンドを見に来たという話も
納得の内容です。
まさにミュージシャンズ・ミュージシャン。
ティンバがラテンを超え、
現代のポピュラー音楽の最高峰の一つであると
いえるためには彼のようなミュージシャンが必要。
もはや元イサックバンドのという肩書が
必要ないくらいの大活躍ぶりです。
(福田カズノブ)
Add A Comment