Event

2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》

18644 2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..

2/10 復活TIM★CUBA

17568 2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..

2/1 イサックを語る

17586 下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..

最後の秘境

KIMG0180~2

長唄三味線の師匠が
芸大出身であり、講師としても
務めていたので
芸大って
とても身近に感じるようになりました。

師匠のお弟子さんには
わたくしのような一般人も
末席におりますが
芸大を目指して、地方から
通ってくる学生さんも。

というわけで
話題の
「最後の秘境 東京芸大」拝読。

美術を専攻している人と
音楽を専攻する人とでは
別人種なんだなあと、分かります。

いわゆる変人は
美術に多そうですね。

なんじゃそりゃ、的な
面白おかしい話が
いっぱい出てきました。

一方で
子供の頃から親の希望で
ずーっとピアノやヴァイオリンを
やってきて
芸大まで卒業したのに
「これで役目は果たした」と
音楽の世界から去る人など
切ないエピソードもありました。

音楽の中でも
洋楽と邦楽に分かれるのですが
洋楽の人は、アンサンブルが
求められるので
コミュニケーション能力が
磨かれてくるという話には
納得しました。

また
邦楽は、師弟関係なので
師匠のいうことは絶対。

レッスンの30分前には
部屋に入り座布団しいたり
先生の荷物を運んだり
キモノをたたんだりもするとのこと。

私の師匠のところに来ている
芸大生たちが
とーっても行儀のいい
理由が分かりました。

規律を守れない人は
音楽の和の中に入れない。

師匠はじめ
周囲の人を思いやれないようでは
音を出す資格もないのだな、と。

厳しいようだけれど
その厳しさが
心地よかったりもするんですよね。

こうして芸術家は
鍛えられていくのだなあ。

*DJ KAZURU*


Add A Comment