Event

2023イヴェント休業中、各コラム更新中《TIMCUBA動画有》

18644 2023年現在timcubaのイヴェント休業中です。 コラムは随時更新していますので 各メニューを選択してくださいませ。 https://youtu.be/BELIZJu0ruM 2014年の過去動画ですが 六本木で思いきりダンスと音楽を味..

2/10 復活TIM★CUBA

17568 2/10 麻布トロピで久しぶりに ティンクーバやります。 DJ KAZURU が昔作った キレッキレのリミックス中心。 翌日が祝日なので ゆっくりお楽しみいただければ幸いです ************** La Tropi Azab..

2/1 イサックを語る

17586 下北沢ボデギータで 福田カズノブがイサックデルガードを語る マニア向けのイベントです キューバ料理もご注文いただけます ..

うんぷてんぷ

池波正太郎「仇討ち物語」
拝読。

江戸期の武家のしきたりに
親を殺した犯人が逃走したら
子供は探し出して斬っていい、というか
斬るまで帰ってくんなという
決まり事があったんですね。

今と違って写真で指名手配出来るわけじゃなし
敵討ちの旅に出たとして
当人が打つべき相手の顔を
知らないということも多くて
顔を知ってる親族が同伴して
見つかるまで日本をうろうろするわけです。
その間何もできない流浪の日々
歌舞伎にも二十三年ごしに敵をみつけた
という芝居があるくらいです。

逃げた方も常にビクビクするけれど
よしんば見つけられたとして
「親のかたきー」と向かっていった方も
返り討ちにされる危険もあるわけで
双方つらいわけです。

そんなことに巻き込まれた人間たちの
胸算用と欲とを実に身につまされるように
描いたのが池波正太郎。

江戸時代だろうが現代だろうが
人間なんて小さいものだけど
その小さいところをググっと広げてみると
面白いわけですね。

この復刊文庫シリーズ
文字が大きくて老年層にアピールした
企画でしょうが、サラリーマンやってる
若い人なんか読んだら共感するのでは?

「火消しの殿」は
一番仇討ちとは遠い作品ですが
歌舞伎好きにはおなじみの
浅野内匠頭が、美少年の小姓を
集めて夜ごと楽しんでいたという
設定の短編なのですが、これは
忠臣蔵しか知らないわたくしには
新解釈で面白かった。

「うんぷてんぷ」は
タイトルの意味が分からなかったのですが
運否天賦、つまりすべてのことは
天が決めることなのだということですね。

仇討ちの旅も三十年に及び
適当に旅をこなしている男が
心底自分のものにしたいと思える
女に惚れたとき、その女は仇の世話を
受けてる立場だったという話。

敵と知らず女をその男から
奪いたいだけの気持ちで
刀を握った男は、斬った男が
実は三十年探した男と知れば、更に
憎い気持ちが倍増しそうなものですが
そうはならない。

意外な展開だけれど
ああ、そういうことはあるかもしれないと
読者はみな思うでしょう。

人間というのは不思議なものです。

・・・

(これが、孫七郎だったのか・・・)

恨みも憎しみも、まったくわいてこない。
孫七郎は白い目で半助を見上げ、すぐに
その目を閉じた。

からからに乾いた孫七郎の
くちびるからため息が漏れた。

「おみごとーーー殺されるのが嫌さに
三十年、不安と後悔にさいなまれつつ、
逃げ・・・生き延びてきたが・・・いざ
死ぬときが来てみると、それほど・・・
それほどに、死は恐ろしくないものじゃ。
かえって、安らかな気持ちがする」

不思議な愛憐の情のみが
半助の胸に迫ってきた。

「孫七殿しっかりしろ」

思わず半助のくちびるを割って出たのは
この言葉であった。

「こ、こんなことなら
もっと早く討たれて、あげれば
よかった・・・」

・・・

DJ KAZURU


Add A Comment